最近、「放課後ていぼう日誌」というアニメを見ました。
ただ高校の部活で釣りするって内容だけど・・・。
これが、面白い。
”釣った魚は食べる”
って、コンセプトもいい!
自分も学生の時は兄に貰ったぼろいセリカに
釣り竿を放り込み、よく海に出かけました。
防波堤から、キャスト
ただ海を見ながらボオっと・・して
釣り自体のわくわく感も楽しかったけど
あの海だけを、あほみたいに眺めてる
解放感・・?
じゃない癒しのような感覚。
夕暮れ時の優しい光、肌に感じる風のぬくもり
無計画に立ち寄ったさびれた漁港にも
どこか独特の香りが漂い
そこに自分がいる実感が持てました。
今は自宅と勤務先の往復のみ。
無機質で何も感じない。
またあんな体験が出来るのかな・・・・。
コメント